


ご近所オンエアーキャンペーン
私たちは「マイクロツーリズム」を推奨し、近くて新しいふるさとをサントムーンビジョンで大きくアピールします。地域に密着した大型LEDビジョンならではの発信力で皆様の新しい生活様式をバックアップします。
マイクロツーリズムとは3密を避けて地元のヒトが近場で過ごすスタイルのことを意味します。自宅から15分〜1時間程の距離で、県境をまたぐ移動ではなく、地元で安心、安全に楽しく過ごすスタイルということです。


放映費のみの金額です。放映データをご用意できない場合は別途CM制作費がかかります。


コロナ禍において私たちは、外出自粛により活動が制限される中で、休日の過ごし方や、日々の生活に大きな変化をもたらしました。現在も様々な業界にその影響は続いていますが、特に飲食店は、その影響が顕著に表れ苦境に立たされています。
そんな中で、少しでもお役に立ちたいと地元の魅力を再確認にする「ふるさと再発信」と題してサントムーンビジョンの活用をご提案します。
地域密着型広告であるサントムーンビジョンで地元住民へのアピールにぜひご活用ください。



ご近所オンエアーキャンペーン詳細
概要 | サントムーンビジョンでのCM放送 1素材15秒 2回/h放映 |
対象 | サントムーン柿田川近隣飲食店等 |
キャッチフレーズ | コロナ復興応援プロジェクト |
放映期間 | 3ヶ月間 |
CM制作費 | 1素材20,000円(BGM付き、ナレーション別途)製作期間10日 ※スライドショータイプ、テキストは弊社テンプレートを使用。写真データを3枚ご支給ください。 |
素材をお持ちの方 | 放映時に「コロナウイルス復興応援プロジェクト」の文字が入ります。 |
放映費 | 15万円(1ヶ月5万円X3ヶ月のキャンペーン特価)通常は650,000円 3ヶ月1素材放映の場合です。放映期間中の素材変更は別途要します。 |
入金 | 放映開始月末にお振り込み下さい。 |
入稿データ | mp4形式 |
備考 | 素材権利等は、お客様にて対応済みでお願い致します。本件支援事業は、代理店様経由の物件ではありません。低価格を実現できるのは、弊社直接取り扱いをするからです。この企画につきましては、代理店様の取扱はできません。サントムーンビジョンで放映いたしました素材権利は店舗様に帰属します。 |
放送取扱い基準
- CM制作および素材データ変更には別途制作費が必要となります。
- 契約期間内に放映素材を変更する場合は別途差し替え費用がかかります。(1素材につき30,000円)
- 放映素材の搬入は、放映開始日の7日前迄となります。
- 事故やイベントにより規定回数に満たなかった場合、1ヵ月以内もしくは複数ヵ月以内に放映します(原則返金は無いものとします)。
- 公共イベントやライブイベントなどの実施に伴い、一定時間ビジョンを使用できない場合があります。
- 地震等の天災時は、常識の範囲内でTVニュースを放映します。
- 通常停電、天災により生じる停電または装置不具合(落雷・飛来物)により放映できない場合はご容赦ください。
- 第三者による妨害での未放映は保証外といたします。
放映できない広告
- 法令に違反、または違反するおそれのあるもの
- 社会規範、公序良俗に反するものや、他人の権利を侵害するもの、または他人の迷惑となる以下のようなもの
- 誹謗中傷するもの、名誉を棄損するもの
- 著作権や商標権等の知的財産権を侵害するもの
- プライバシーを侵害するもの、個人情報の取得、管理、利用等に十分な配慮がされていないもの
- 他人を差別するもの、人権を侵害するもの
- セクシャルハラスメントとなるもの
- 詐欺的なものまたはいわゆる悪質商法とみなされるもの
- 投機心を著しくあおる表現のもの
- 非科学的または迷信に類するもので、利用者を惑わせたり、不安を与えるもの
- 犯罪を肯定、美化、助長するもの
- 反社会的勢力によるもの
- 醜悪、残虐、猟奇的等で不快感を与えるもの
- 性に関する表現が露骨なもの
- サービス、商品の内容が不明確なもの
- 業界で定めるガイドラインなどに違反し、または、違反するおそれのあるもの
- その他、当社が不適切と判断したもの



静岡県東部エリア最大級の集客力を有する商業施設「サントムーン柿田川(テナント数 約160店舗)」の大型ビジョン。良好な交通アクセス、周辺公共施設と商業施設が一体となり、地域に親しまれる“まちづくり”の一役を担っています。
メディア特徴
約700,000人/1ヶ月、土日約40,000人/1日
平均約20,000人/1日以上の集客力を有する東部地区最大級の 複合商業施設での広告展開
※レジ通過人数にて算出
地域最大の屋外大型メディア(W5.12m×H3.84m)で高い注目度を獲得
周辺に看板広告がない高い視認性により広告訴求力が強い
交通量の多い交差点に向けて迫力ある映像と音声で強力にアピール
10㎜ピッチの高精度大画面LEDビジョンでテレビCMも流用可能
サンプル動画のご紹介
ITS様
ニューウェルサンピア様
会社情報
社名 | 有限会社 美研堂 |
事業内容 | 屋外広告業 (企画デザイン・製作・設置・管理メンテナンス) デジタルサイネージ(ハード・製作・設置・コンテンツ制作) |
本社 | 静岡県富士市伝法2646の8 東名高速道路富士IC近く |
東京オフィス | 東京都千代田区内神田3-2-1 402号 TEL:03-5207-2495 |
創業 | 昭和43年10月 1日 53期目 |
代表取締役 | 城内昭英 |
屋外広告業の届出登録 | 静岡県知事登録屋外広告業 第158号 神奈川県屋外広告物届出 第2811号 東京都屋外広告業登録 第1813号 愛知県屋外広告業登録 第0821号 他20自治体 |
所属団体 | 全日本屋外広告業団体連合会 静岡県広告美術業協同組合 岳南法人会 富士商工会議所 富士市商工会 一般社団法人サインの森 |